Fiction Holic

ゲーム、アニメ、漫画、小説、映画などなどのフィクションについて語ります。

デュエルマスターズってなんで楽しかったんだろうという話

デュエルマスターズタカラトミーから出ているトレーディングカードゲームである。僕とデュエルマスターズの出会いは高校の時でありました。が、結局プレイしていたのも高校間だけでした。この辺は単純に環境の変化に伴いデュエルマスターズプレイヤーが周辺にいなかったためにプレイしなくなったというだけなのですが。

まぁ、そんなデュエルマスターズ大好きでした。のでそんな思い出話。

 

まず一番好きだったのが基本的にそのターンで行える事を全力で行えるということ。これはデュエルマスターズというゲームは基本的に相手ターン中はいわゆるライフに相当するシールドがブレイクされた時、条件を満たしてプレイできるカード以外はカードをプレイできないためです。つまりはパーミッションの類がなかったのでストレスなく自分のプレイに専念できた、ということ。今はどうかわからないけど。

そのため、コンボというのを考えてデッキを組んでから回してみるというのが非常に楽しかった。これは別に他TCGをDisるわけではなく、別にパーミッションがないゲームがあってもいいじゃん、というぐらいの話です。

 

次にかなり自由にデッキを組めるというのも楽だった。カードプールが増えれば増えるほど、カード同士のシナジーやコンボも増えていくため、テストプレイを含めてデバッグ作業が大変になる。なので、限定的な構築を要求するようなカードデザインも結構あったのですが、基本的にコンセプトがしっかりしていればどんなデッキであっても最低限回せたというのがよかった。マナも土地カードをわざわざ用意しなくていいしね。

 

あとは当時からしてイラストがよかった。いまでこそ、めちゃくちゃ派手でわけがわからない感じらしいですが、当時からイラストが大きいしかっこいいしかわいいしという理由も強かった。遊戯王もなんだかんだ理由をつけて始めたけど、あっちはいろいろ仕方ないのかもしれないけどイラストアドが低かったので、結局デュエルマスターズをよく買っていた。

 

最近のTCG全く触ってないからわからないけど、やっぱりデッキ組んでて面白かったのはデュエルマスターズだったなぁ、と。そういう話でした。オチとかない。